🌷新歓イベント:オンラインクロスロード🌷

NPO法人日本教育再興連盟(ROJE)関西支部
作成日:
『気軽に防災はじめませんか?〜ゲームで考えるいざという時のこと〜』
日時:2023年5月28日(日)10:00~12:00
場所:オンライン(Zoom)
 ※当日のURLはメールでお送りします。
参加費:無料

こんにちは!わたげプロジェクトです🌷
今回のイベントでは、「クロスロード」という防災ゲームを通して、災害時に発生するジレンマについて考えます。
いざという時、皆さんならどう判断し、行動しますか?
ぜひ一緒に考えてみましょう!

ゲームを使ったイベントなので、どなたでもお気軽にご参加いただけます。
ここで例題を紹介します!
  • ・・・・・・・・・・・・・・・・・
  • あなたは市民です。
  • 大地震のため、避難所(小学校体育館)に避難しなければなりません。家族同然の飼い犬”もも”(ゴールデンレトリーバー/メス3歳)も一緒に避難所に連れて行きますか?

  • 🙆‍♀️Yes(連れて行く) 
  • 🙅‍♀️No(連れて行かない)

こんな人におすすめ!
✓教育に興味がある人と一緒に話し合いたい
✓色んな方面から物事を考えることが好き
✓新しい分野について視野を広げてみたい
✓防災教育や防災について興味がある

お申し込みはこちら↓↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdLpCtxdpzJNl7A59F0AMC7o95bd2GAlSnob5eNKFJ-46aLRA/viewform?usp=share_link

最後の新歓イベントです!
ぜひご参加ください✨

----------------------------------------------
災害と教育事業部わたげプロジェクトは「明日起こるかもしれない災害で、尊い命が失われてしまうことがないように。『すべての人が災害と向き合う社会をつくる』」をビジョンに、防災教育を語り、学び合うコミュニティづくりや、防災教育の担い手育成ワークショップの開催、学校・地域における防災出張授業など多様な事業を行っています。