松本市で、WS安曇野を知ってもらおう!

WS安曇野で元気になろうよ♪
作成日:
皆さんおはようございます。
ご覧いただきありがとうございます。WS安曇野です。

前回は、ウォーキングサッカーを広める活動で繋がった素敵なお店の中から、1店舗ご紹介させていただきましたが、今回はウォーキングサッカーを広めるための活動の様子をお伝えさせていただきます。

集合場所に集まった3人でしたが、活動開始そうそう名刺と財布などを忘れるという、とても迷惑なサプライズを披露する僕。

慌てて家に取りに向かいます。今回は、3人での活動なので移動も車1台です。

「時間をロスした。2店舗くらい回れるのに」と嘆く僕に、運転を引き受けてくれた運営スタッフの山田さんが、「焦っちゃダメだよ。焦るなと言われているんだよ。忘れ物をしたことで、きっと逆に良いことがあるんじゃないかな」と言ってくれた山田さん。

今年初の営業活動。力が入りすぎていたんですね。山田さんの言葉で、リラックスができた僕でした。

そしていよいよ活動開始。

今回も、魅力的なお店と素敵な人達とたくさん繋がることができました。

お忙しい中、お話を聞いてくださり協力してくれた方々。

お店の取材の時間とかぶってしまっていたのに、僕らの話しをしっかり聞いて協力してくださった、笑顔も素敵な店長さんと優しい店員さん。

笑顔で僕らの話しを聞いてくれてSNSでも繋がり、WS安曇野を宣伝してくれると言ってくださった店長さん。

たまたま通った初めての道。なぜか引き寄せられてフラフラと入っていったお店で、いつもは営業していない日なのに、「たまたま今回は営業していた」という【運命的な繋がり】となり、WS安曇野のために手厚い対応までしてくれた店員さん。

ウォーキングサッカーに興味をもってくださり、「お孫さんと行ってみようかな」とまで言ってくださった優しい店員さん。

今年初の営業活動でドキドキな僕らでしたが、優しい方々に助けていただき、協力していただき、嬉しく幸せで楽しい営業活動をさせてもらうことができました。

初めて出会い、急に来た僕らに対して

「応援しています。頑張ってください」

「できることがあれば協力します」

そんな温かいお言葉までいただきました。

新しい出会い。

初めての会話。

ドキドキとワクワク。

嬉しい繋がり。

たくさんの可能性。

僕らが、一歩前に踏み出さなければなかったこと。

たった一歩を踏み出すだけで、こんなにも自分達の世界を変えることができる。

【勇気を出して一歩前へ】難しいことだけど、大切なことだなと改めて実感した僕らでした。

お昼はいつもの通り、営業活動に夢中になりすぎて、営業活動終了ぐらいにやっと食べるという僕らでした。
繋がってくれたお店や繋がりたかったお店で食べたかった。

まぁそれだけ、楽しくて夢中になれたということですかね。

今年初のウォーキングサッカーを広める活動。
たくさんの方々と運命に、感謝でいっぱいの1日となりました。